てんたの!
50代単身赴任妻の「天命を楽しむ」ブログ 略しててんたの!
暮らしのこと

我が家の家計簿

こんにちは てんたの!@単身赴任2年目です

皆さんは『家計簿』つけていますか?

てんたの!は、結婚してからずっとつけています
ちょっと自慢です

今日は、てんたの!が使っている家計簿を紹介しますね

結婚したら貧乏に

結婚式は、
どこにでもあるフツーの結婚式をしました
ちょっとこだわりがあったのは 神社で挙式をすること
街中の神社で外の空気のなかで挙式をしたかったのです
そして、披露宴はホテルに移動して行いました
親戚と友人があつまる40名ほどの披露宴
式の後は、新婚旅行へ
初めての海外旅行です

帰ってきたら、現実に引き戻されました
貯金がなくなった!!

学生時代にお金のない生活を経験していましたので
(サンキュとかESSEなどの主婦雑誌立ち読みで知識は十分)
慌てることなく貯蓄を開始したのです。

家計簿をつけてみる

学生の時は、袋分け管理をして予算内で納めていましたが
結婚したら『貯蓄』が重要
給料から天引き貯蓄を開始
その後はじめたのが家計簿をつけることです

最初は、エクセルでつけていましたが
費用項目が多くなってくるとどこまで細かくして良いのか分からず
悩みながらつけていました

長男が生まれる

長男が生まれる時、はじめてデジカメを買いました
すると編集や保存にパソコンが必要になって
新しいパソコンを買うことにしました
大きなデスクトップ型で、イルカのカイル君がぷかぷか浮いているアレです

偶然、その中にプリインストールされていたのが
家計簿マム2
デフォルトのままでは項目が多いので、
自分なりの大まかな区分に変えて入力開始

そして、『子どもが家を出るときにいくらかかったか計算する』
という目標を掲げました
この目標のおかげでこれまで20年以上続いてきたのです

ちなみに長男・次男とも家を出る前に家計簿をみせて
「食費と医療費以外で、これだけかかったのよ」ということができました

次は社会人になる時に、
大学の費用を含めた最終金額を計算するのが夢です

家計簿マムのいいところ

家計簿ソフトって色々な製品があるけど
どれも自動で集計してくれるところがとても便利ですね
計算間違いもないしね

我が家では月に1度まとめて入力するのですが、
翌月にパラ~っとレシートが出てきても
ちゃんと集計し直してくれます
本当に助かります

でも、こういうソフトは最初の初期設定がとっても面倒なんです
クレカは締め日と引き落とし日の設定
口座も当時は家族ごと、目的別に複数ありましたから
めんどくさ~いと思いながら設定しました

だから、ウインドウズのバージョンが上がると
ソフトが使えなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしました

最初がマム2
その後、マム4に変えて
ウインドウズのバージョンが上がっても
ずっとマム4を使い続けていました

パソコンを買い換えたときに別のソフトを使ってみたのですが
最初の初期設定がやっぱり面倒!
ついつい、マムのデータ移行に頼ってしまいます

とうとうマム9にバージョンアップ

ウインドウズ10になったとき
とうとうマムも新しくすることにしました
それは、単純に電子マネーの入力が面倒だったから
電子マネーは、口座同じように設定すればいいだけなんだけど
チャージも、口座振替やクレカ設定でいいんだけど
10年以上マム4使ったからそろそろ新しくしていいでしょ!
と、マム9を購入しました

未来の家計簿

新型コロナの影響で、キャッシュレスが加速し、
家計簿もスマホに入力する時代
ええ、私のスマホにもマネーフォワード入れています
口座も連結すれば自動で入力してくれるのでとても便利

でも、今の生活ではまだまだ現金を使用することが多々あります
特に秋田なので・・・
クレカがつかえないスーパーもまだまだあります
そのたびに手動入力はちょっと辛い
50代の今は
しばらくマム9でいいかな~と思っています

子ども達が本当に巣立ち
夫婦二人になったら見直すかもしれません
60代になったら
もっと簡単な家計簿にしているかもしれませんね

皆さんは家計簿は何を使っていますか?
興味を持ってもらえたら嬉しいです

じゃ またね